開催概要(予定)
■大会名
湘南オープンウォータースイミング茅ヶ崎2020
■開催日時
2020年6月14日(日) 10:00~13:00(予定)
■開催地
神奈川県茅ケ崎ヘッドランド周辺特設会場
■開催種目
OWS 5km ・1km
■募集定員
5㎞ 400名(先着順)
1㎞ 200名(先着順)
■参加費
5㎞ 12,000円
1㎞ 6,000円
選手の皆様には湘南OWSスイムキャップと、茅ヶ崎漁業協同組合様より茅ヶ崎の名産品のお土産があります。
※保冷材はお配りいたしますが、ご自身でバッグをお持ちいただけると助かります。
■申込条件
5㎞
・中学生以上
・5km以上泳げること
・1km=30分で泳げること (チェックポイント1km=30分)
1㎞
・小学生以上
・1㎞以上泳げること
■主催
NPO法人湘南マリンオーガニゼーション
湘南OWS茅ヶ崎2020実行委員会
■後援(予定)
茅ヶ崎市・茅ヶ崎市観光協会・茅ヶ崎商工会議所
湘南海上保安署・神奈川県水泳連盟
■協力(予定)
サーフ90茅ヶ崎、ペガサスライフセービングクラブ、茅ヶ崎漁業協同組合
日本サーフィン連盟茅ヶ崎支部、茅ヶ崎市サーフィン協会
茅ヶ崎市水泳協会、湘南レスキュー隊、ホソイサーフ 他
■協賛(予定)
GUARD、TYR、日本アクアラング株式会社、株式会社ワキプリントピア
RESTUBE、EQUIP PLAS、ムラサキスポーツ茅ヶ崎店
ホソイサーフ、株式会社BRAVO、野天湯元・湯快爽快ちがさき、
株式会社星美製作所、NAUTICA、ONE WORLD LTD.
株式会社ゆいまーる湘南、株式会社ドゥ・イット、ストリームトレイル 他
■大会レギュレーション
◆着用水着について制限は設けません。 (ウェットスーツ可)
◆各種浮力体の着用は不可です。但しRESTUBEの着用は推奨いたします。
(開いた時点でリタイヤとする)
◆大会当日の朝にレジストデスク+ナンバリングを設置します。
◆制限タイムは湘南OWS2.5㎞を参照 1km=30分です。
◆海岸の陸上スタートゴールとします。
◆お支払い頂いた参加費はいかなる理由があろうとも返金できません。
◆荒天等やむを得ない理由により、当日大会が中止になる場合があります。
その際、参加費の返還はいたしません。
◆計測チップによるタイム計測を行います。
◆選手は競技中は大会オフィシャルスイムキャップを着用してください。。
◆選手は参加承諾書と健康アンケートを実行委員会に提出してください。
◆日頃から健康に充分注意し、当日は体調を万全に整えて臨んでください。
◆救護所は設置しますがファーストエイドの対応のみとなります。
◆表彰は男女別で行います。
◆長い爪、ネイルアートは緊急時の対応の観点から禁止させていただきます。
◆荷物預かりはありますが、貴重品やお荷物の預かりはしておりません。
各自自己責任で管理をお願いいたします。
万が一の紛失盗難等に関しましては一切の責任を負いかねます。
◆大会時に撮影した映像・写真等は、広報・宣伝活動などのため、
主催者・主管がインターネット・各種メディアに掲載する権利を有します。
■規約
私は大会参加にあたり、オープンウォータースイミングのレースは潮・海流・波に多大な影響を受ける競技であることを十分に理解し、またこのイベントの特質として、危険性を伴う競技であり、重大な事故につながる可能性のある競技であることを認識しています。また「自己の責任」において出場を決意します。
1.私は、貴法人が設けたすべての規約・規則・指示を順守し、私個人の責任において安全管理・健康管理に十分な注意を払って大会に参加し、万一、体調などに異常が生じた場合は速やかに競技を中止または棄権することを誓います。
2.私は現在、私の健康状態は良好であり、各大会に備えて十分なトレーニングを積み、各大会の参加になんら問題を生じることは予想されません。
3.私は貴法人より競技続行に支障があると判断された場合、貴法人の競技中止勧告を受け入れます。また、大会開催中に私が負傷または事故に遭遇し、あるいは発病した場合には、医師および貴法人が私に対して一時的な応急処置を施すことを承諾し、その応急処置の方法及び結果に対して異議を唱えません。
4.私は、競技中および付帯行事の開催中に負傷した場合、またこれらに起因した後遺症が発生した場合、あるいは死亡した場合においても、その原因の如何を問わず、貴法人・後援自治体・スポンサーおよび大会に関わる全ての大会関係者に対する責任の一切を免除します。また、私に対する補償は大会に掛けられた傷害保険の範囲内であることを確認了承します。したがって、私はここに、私自身、私の遺言執行人、管財人、相続人、近親者などのいずれからも、私が被った一切の傷害について賠償請求、訴訟の提起およびそれらの為の弁護士費用などの支払請求を行わないことを誓います。
5.私は、自然災害および不可抗力により大会が中止になった場合、または競技内容に変更があった場合、貴法人に対して、その責任を追及しないこと並びに大会への参加のために要した諸経費(エントリー料を含む)の払い戻し請求を一切行わないことを誓います。
6.私は、大会競技中および付帯行事中、私個人の所有物に対して一切の責任を持つことを誓います。
7.私は、私の肖像・氏名・年齢・競技歴などが、大会に関連する広報物全般および報道・情報メディアにおいて使用されることを了承し、これらに付随して貴法人・管轄競技団体が製作する印刷物・ビデオ・情報メディアなどによる商業的利用を承諾します。
8.私は、私の家族・親族・または保護者が、本誓約書に基づく大会内容を理解了承し、私の大会参加を承諾していることを誓います。万一、大会に関する争いが生じた場合、その第1審の専属管轄権は、東京地方裁判所とし、準拠法は日本法とすることに同意します。
9.私は、選手登録ならびに各大会へ参加するために必要な提出書類の記載事項が事実かつ正確であることを誓います。
10.この署名された誓約書は貴法人の加入する保険契約の条件として契約保険会社・後援自治体・スポンサーおよび関連団体に提出されることを承諾します。
